フリーソフト・無料ソフトレビュー
インフォメーション
サイトマップ
PC初心者講座
ユーザレビュー
フリーソフトナヴィ
 フリーソフトナヴィはウイルス対策から動画編集まで無料で使えるフリーソフト、無料ソフトのリンク集と使い方の解説サイトです。

不定期フリーソフトニュース 過去ログ15/03/03-15/06/20

 このページでは私が気になったフリーソフトの情報や無料オンラインサービス、稀に有料ソフトや有料サービスを不定期に取り上げていきます。ソフトウェア以外にもPC周辺機器や私的な雑記も掲載していく予定です。

06/20 デスクトップ用の新CPU Broadwell-K販売開始

bwk-1.jpg(15361 byte)

 2日遅れの話題ですがインテルのBroadwellのデスクトップ用CPUが18日から販売されています。モデルはCore i7-5775CとCore i5-5675Cの2つ。詳しくはASCII.jpに掲載されています。あれ、いつのまに?と思った方も多いかもしれませんが、殆ど話題になっていませんよね。販売価格がi7-5775Cが5万ちょい、i5-5675Cが4万弱で週間アスキーの検証では内蔵GPU性能は大幅に上がっているものの肝心のCPU性能は旧モデルと比較して微妙なようです。

 TDPがどちらも65Wなので頑張ってる方なのかもしれませんが長らく待っていた人にとってはガッカリな性能でこの販売価格、新し物好き人柱上等のマニアも今回だけは敬遠気味なようです。

06/14 太陽誘電が光記録メディアディスク事業から撤退

ty.jpg(8842 byte)

 11日の発表だったので話題遅れとなってしまいましたが太陽誘電株式会社が光記録メディアディスク事業、つまりは記録用のCDやDVD、BDの製造事業から撤退を発表しています。詳しくは公式のニュースリリース(PDF)で。太陽誘電なんて知らないよという方も多いとは思いますが光ディスク事業では自社のThat'sブランドの他にTDKやFUJI FILM、ソニーといったメーカーの光ディスクもOEM供給しています。DVD全盛期の頃、記録用DVDは太陽誘電を買っておけば間違いないと言われていた時期もあったのですが、光ディスクの需要の落ち込みから引き際という事でしょう。

 120GBの外付けHDDが1万円前後で販売されていた頃、記録用DVDディスクはデータのバックアップといった用途でコストパフォーマンスが良かったのですが近年では1万円出せば2TB、3TBの外付けHDDが買えてしまう時代。しかもクラウドと言ったオンラインストレージサービスも充実してきた事から光ディスクの需要はこの先も落ち込んでいくものと予想されます。

06/01 Windows 10の公開が7月29日に決定

win10update-1.png(20338 byte)

 久しぶりの更新になりますが遂にWindows 10正式版の公開日が7月29日に決定しました。詳しい情報は週刊アスキーに掲載されています。そして以前から話に出てたように7と8.1ユーザには予定通り無償アップグレードが提供されます。私のWindows 8.1をインストールしているPCにもアップグレード予約の画面が表示されるようになりました。ただ引っ掛かるのは無償アップグレードは1年間のみとされているので、多分2016年の7月29日前まで提供される事になっている筈で、それを過ぎた場合にどうなるのか。

 もちろん1年間という期限付きであればその期間を逃すとアップグレード出来ないのでしょうが、アップグレードしたユーザが何らかの理由で7や8.1にクリーンインストールした場合は再び10を無償でアップグレード出来るのか?ISOイメージファイルで提供してくれればあまり心配はないのですがWindowsアップデート経由のみで提供されるとなると、色々と不安に感じます。

04/24 DTCP-IP対応メディアプレイヤー sMedio TV Suite

smedio_tv_suite-1.png(9744 byte)

 最初に私事ではありますが禁煙があと少しで1ヶ月間達成出来そうです。くじけそうな時に卒煙式にかなり助けられました。肉体的には健康になっているのを実感するのですが精神的に鬱気味でかなりまいっていてサイトを更新する気力が中々湧いてきません。そんな中でDTCP-IPに対応のメディアプレイヤー、sMedio TV Suiteを衝動買いしました。先着100名まで500円、101名から300名まで900円で購入出来るキャンペーン中です。

 私は先着100名までの500円で購入出来たのですが現在は300名までの900円で販売されています。さて、使用感の方ですがはっきり言ってストアアプリのレビューにある通り不安定で色々と問題があります。まず今の所、PCを起動後に一発でsMedio TV Suiteの起動に成功した事がありません。起動後の動作は悪くないのですが何故かキーボードではプレイヤーをまともに操作出来ない作りなっていてガッカリしました。同種のソフトなら先行しているStationTV Linkの方が圧倒的に安定して使いやすいのですが、nasneの現在放送中の番組視聴に限ってはsMedio TV Suiteの方が快適に利用出来ます。

03/26 Windows 10 Technical Preview 最新Build 10041のISOファイル公開

win10-9.jpg(8631 byte)

 Windows 10 Technical Preview版の最新Build 10041のISOイメージファイルが公開されました。今までBuild 10041はWindowsアップデートのみで提供されていましたが、私の環境では何故かアップデートできず困っていました。ISOファイルが公開された事でようやくBuild 10041を体験する事が出来たのですが幾つかのバグが修正されていたりスタートメニューが半透明になっていたり夏の正式版の公開に向けて完成に近付いている事を実感しました。

 ただ気になるのはゴミ箱やドライブのアイコンがアニメ調になっていて凄く違和感あります。それとエクスプローラでコンピュータへのメニューが「このPC」という表現になっているのも笑ってしまいます。今までの慣例からして正式版の発売前には体験版が公開される筈なので本当の評価はそれが公開されてからですね。

03/18 Windows 10は今夏に発売

win10-7.png(14860 byte)

 次期OS Windows 10が今年の夏に190カ国、111言語で販売される事がWindows公式ブログで発表されました。最近の周期だと秋発売と予想していましたが予想より早く発売されるのは個人的には嬉しいです。以前書きましたが10は現7、8.1含む8ユーザには無償で提供される予定となっているので7ユーザが保留する可能性はありますが8ユーザは10へアップグレードしない理由はないでしょうね。

 10にはユーザの指紋や顔を使った認証を行うWindows Helloという機能が搭載される事も新たに発表されています。又、Raspberry Pi 2やIoT端末と呼ばれる一部のデジタル家電にはライセンスが無償で提供されるようです。

03/10 Apple Watchが4月24日に発売決定

apple_watch-1.jpg(9741 byte)

 既に公式サイトでも発表されていますがより詳しく知りたいならengadgetの記事がお勧め。欲しい欲しくないで言うと私は欲しくない方ですね。そもそもスマートウォッチって、現状ではとても流行る気がしないのですがどうなんでしょうね。ただ私の古い記憶ではiPadも発売前は売れないと予想する評論家も少なくなかったのですが結果はご存知の通り。今の時代、何が流行るのかさっぱり分からないのでもしかしたらApple Watchをはじめスマートウォッチの大流行もありえなくはないかもしれません。

 スマートウォッチ共通の懸念材料としてバッテリーが長く持たない問題があり、Apple Watchは大体一般的な使い方でバッテリー持続時間が18時間だそうです。毎日充電が必要な時計という時点であまり便利な気がしないのですが、バッテリーの問題が解決出来たら私も購入を検討します。

03/09 BOOK☆WALKERが太っ腹キャンペーン

book_walker-1.png(66791 byte)

 電子書籍販売サイトのBOOK☆WALKERが、新規会員登録とAndroidかiOSアプリのインストール、ログインを条件に2,500円分のコインプレゼントキャンペーンを行っています。BOOK☆WALKERというサイトは初見だったのでちょっと不安でしたが7日に応募したら本日の9日にちゃんと2,500円分のコインが反映されました。このキャンペーンは今月15日まで、コインの使用期限は今月一杯までだそうです。

 Android/iOSのスマホかタブレットが必須ではありますが所有していない、もしくは諸事情でインストールしたくないという方は当サイトのバーチャルPCのページの情報を漁ってみるといい事あるかも。お勧めはAndy辺りかな。

03/06 マウスのスティック型PCに64GB版登場

m-stick-3.jpg(15697 byte)

 マウスコンピュータが販売するスティック型PCのm-Stickに64GBストレージ版が追加されました。初期のm-Stickは送料と税込みで2万円を切る安さという事もあって結構売れていた印象がありますが64GB版は25,800円となっており、内蔵ストレージが少し増えただけでこの価格なのは個人的には魅力に欠けると感じます。それとこのタイプのPCは一見テレビに挿すだけで使えると思いがちですが、実際は別途電源ケーブルの接続が必要なのとかなり熱を持つと評判で耐久性にやや不安があります。

 話変わってドン・キホーテがカンタンPad 2を3月9日から販売予定となっています。価格は6,980円(税別)で以前のカンタンPadより画面解像度や内蔵ストレージが若干スペックアップしているとか。詳しくは公式のニュースリリース(PDF)で公開されています。

03/03 Nexus Player販売中

nexus_player-5.png(14397 byte)

 先月27日から販売を開始したNexus Playerはソフトバンクグループの2社のみ独占販売なのかと思っていたら一般的な量販店でも既に販売されています。私が見付けたネットショップだとビックカメラヨドバシJoshinの大手3社。価格は大体同じで10%のポイント還元がありGoogle Playで使用出来る2,000円分のプロモーションコードも付属しているという話です。ただヨドバシでの購入者の方の話ではプロモーションコードが通らなかったという情報も一部で見られました。

 Google Playでは今月10日から販売を予定しているようですが10%のポイント還元を考えると量販店での購入の方が明らかにお得なので私はよく利用しているJoshinで注文しました。Nexus Playerでは色々と試したい事があるので本体以外に注文中の周辺機器が揃ったら特集記事を書く予定です。