
(管理人評価 4.0)
ドロップターゲットアイコンにファイルをドロップした際に様々な操作を自動実行させるソフト。DropItはファイルをアイコンにドロップした際にユーザが設定した規則に沿ってファイルを指定のフォルダに移動したりアーカイブ化(圧縮)や解凍、消去、プレイリストの作成、画像ギャラリーの作成が出来るソフト。ドロップした際の動作はプロファイルの変更で切り替えられます。又、指定のフォルダを監視してフォルダ内にあるファイルに指定の操作を自動実行します。
標準設定のままで使用した場合、ファイルをドロップすると関連付けに沿ってファイルを操作しますが対象の関連付けが無い場合は「関連付けの管理画面」でファイルの移動やアーカイブ化、暗号化、メールで送信他、様々な操作を指定出来るルールを作成します。この操作はドロップターゲットアイコンを右クリックしてメニューの「関連付け」から事前に設定出来ます。右クリックメニューにある「プロファイル」は標準から変更する事で関連付けに関係無くドロップした時点でそのプロファイルの操作を実行させる事が出来ます。他、「オプション」ではファイルをドロップした際に確認画面を出さずに実行させたりフォルダの監視設定が出来ます。
No.1 Ardan2 ![]() |
修正/削除 |