フリーソフト・無料ソフトレビュー
インフォメーション
サイトマップ
PC初心者講座
ユーザレビュー
フリーソフトナヴィ
 フリーソフトナヴィはウイルス対策から動画編集まで無料で使えるフリーソフト、無料ソフトのリンク集と使い方の解説サイトです。

動画再生の為のコーデック

 動画ファイルを貰ったはいいけど再生できないって事、よくありませんか?特に×××なサイトで拾った×××な動画ファイルが再生できなくて困っているという方が多いようです。そんな場合、殆どはコーデックが不足している事が原因です。

コーデックとは?

 アナログ信号をデジタルデータに変換したり、その逆をおこなったりする電子回路。また、信号やデータを一定の規則に従って符号化/復号化する回路や装置、ソフトウェアのこと。音声や画像の記録や伝達に用いられる(IT用語辞典から抜粋)。

 と言われても難しいのですが要は、動画や音声の圧縮展開プログラムです。特定のコーデックを使って圧縮されている映像や音声は、それを展開する為のコーデックが必要だという事です。一般的には圧縮がエンコードで展開がデコードと言われます。

ファイルの正確な拡張子を調べよう

 再生出来ない動画があれば、まずはファイルの正確な拡張子を調べておきます。拡張子が解らない人はこちら。ファイルによっては拡張子が不正確な事があります。ややこしいのは、DivXやXviDのコーデックを使ってエンコードされた動画は、拡張子が AVI(avi)になります。又、拡張子がMPG(mpg)だとMPEG-1なのかMPEG-2なのかも解りません。この場合は拡張子だけではその動画に使っているコーデックは判別できませんが、この手のメジャーな動画形式はコーデック内蔵プレイヤーを使えば殆どは再生可能。

 拡張子を知るには、極窓という有名なソフトがありますが、ライト版のWinExChangeでもいいと思います。ファイルを直接ドラッグ&ドロップするだけで、そのファイルの正確な拡張子を判別出来ます。もちろん動画ファイル以外のファイルも可能です。

s-1.gif(6465 byte)

動画に使われているコーデックを調べる

 プレイヤーで再生出来ない場合は、個別にコーデックを入れていく必要があります。ただ、その動画ファイルが何のコーデックを使ってエンコードされた物なのかは、拡張子だけではなかなか判別できません。そこで、まずは再生出来ない動画ファイルのコーデックを調べてみましょう。

s-2.png(17369 byte)

 再生出来ない動画ファイルがあれば、以前は真空波動研というソフトを使ってましたが最近になってMMname2というかなり便利なコーデックチェッカーを見つけました。

 使い方は簡単で動画ファイルをドラッグ&ドロップするだけ。そのファイルに使われている映像、音声のコーデックをチェック出来るだけでなく、再生する為に必要なコーデック配布先も表示されます。

コーデックを入れてみよう

 下では動画ファイルが再生出来なくて困る事の多いコーデックを紹介します。但しコーデックを解らないまま無闇に入れていくと種類によってはコーデック同士が競合して、パソコンに問題が出る事があります。心配であればインストール前に復元ポイントを作っておく等の備えをしておきましょう。自己責任でお願いします。注意点として映像側のコーデックに問題なくても、音声側のコーデックが不足している事によって再生できないといった場合もあります。

DivX 高画質、高圧縮で有名なコーデック。必須コーデックと言えるでしょう。
Xvid DivXと同様に高画質、高圧縮コーデック。
VP6 殆ど見る事の無いマニアックな映像コーデック。
ac3 音声コーデックのフィルター。「install.bat」をダブルクリックでインストール。
ogg オープンソースの音声コーデック。これが使われている動画はOGMファイルと呼ばれます。
vorbis.acm Ogg Vorbisをacmで使えるようにしたものらしい音声コーデック。ミラーから入手可能。
ffdshow DivX、XviD、MPEG-1/2他、映像から音声まで多くのコーデックを含むコーデックパック。
K-Lite Codec Pack ビデオ・オーディオの再生に必要な主要なコーデックを含んだパッケージです。解らないって人はこれを入れとけば殆どの動画は再生できる筈。
フリーソフトナヴィその他動画再生の為のコーデック