McAfee SiteAdvisor
Windows 7/Vista/XP
言語/種類 | 海外/フリーソフト |
入手サイト | 公式サイト |
平均評価 | 3.3(評価件数 11) |
(管理人評価 3.0)
検索結果に表示された各サイトの安全性を3段階で表示するツールバー。McAfee SiteAdvisorはセキュリティーソフト開発で信頼の厚いマカフィーが無償で提供しているセキュリティーソフトの一つで、通常通り検索エンジンで検索を行うと各サイトごとに安全性の評価を検索結果と一緒に表示します。対応するウェブブラウザはIE/Firefoxの2種類、検索エンジンはGoogle/Yahoo!/Bingの他、多数に対応。
McAfee SiteAdvisor 備考
検索結果と一緒に表示される安全性の評価は緑のチェックマークが安全、黄色の感嘆符が若干のリスクや問題あり、赤のバツマークが重大なリスクや問題あり、灰色の疑問符が未評価となっています。又、これらの安全性評価のマークからサイトの分析結果も閲覧する事が出来ます。
ユーザレビュー
No.10 Luke Filewalker 投稿日 2012/04/25 (Wed) 04:08 |
修正/削除 |
最近増えつつあるWEBセーフブラウジングツールの中でもコミュニティーデータの評価を反映する数少ないタイプといえる。
実際にメールを送信し返信状況を表示するEメール検査に加え、危険と判断されたダウンロードファイルの検出脅威と危険度のレベルや具体的な挙動について表示してくれるのも嬉しい。
リンク先のサイトレポートや、その他迷惑行為の具体的な内容記載についても好感が持てる。
スコアカード評価をとっている「WOT」程、コミュニティーデータの評価に左右されないようだ。
以前、ダミーのFLASHコンテンツを餌にメルアドを入力させスパムメールを送りつける古典的な詐欺サイトを、Norton Safe WebとF-Secure Browsing ProtectionのURLオンラインスキャンで調べてみた事があるが「白」だった。
特殊なCGIでフォームを制御していたり、悪性スクリプトやDLファイルが確認できなければ当然、安全サイトという評価になる。
このサイトにアラートを表示したのは、ユーザーの評価が反映される「WOT」のみだった。
当然、逆のパターンもあり、諸刃の剣ではあるが・・・
サイト検査の結果はベンダーにより様々であり、コミュニティーデータの情報も各個人それぞれの評価を総括的に結果に反映させている。
したがってA社とB社のツールでは、同じサイトでも評価が異なる場合も多々ある為、あくまでも目安程度の利用に留めるべきだろう。
No.9 Ardan2 投稿日 2010/10/04 (Mon) 21:36 |
修正/削除 |
ブラウジングに影響を及ぼさないなら、入れといて損は無いです。
この手のソフトはまだまだ少ないですからね。
サイト安全性の評価は参考程度で
No.8 つじ 投稿日 2009/09/06 (Sun) 12:26 |
修正/削除 |
GOOGLE検索では作動しましたが、YAHOO検索では作動しませんでした。
なぜでしょうかねぇ。
ユーザレビュー一覧
レビューを投稿