AIMP
Windows 10/8/7/Vista/XP
(管理人評価 4.0)
タブ型プレイリスト、タグエディタ、SHOUTcast/Icecastに対応する音楽プレイヤー。インストール時はUSBメモリ等で持ち運べるポータブル版としてインストールする事ができ、初回起動時は上部がプレイヤー、下部にプレイリスト、右がイコライザーとなっています。公式サイトで配布されているスキンで外観を変える事もでき、プレイヤーの左上にある「ユーティリティ」からタグエディタやSHOUTcast/Icecastの番組を検索出来るラジオブラウザを起動出来ます。
ユーザレビュー
No.10 音吉 投稿日 2015/09/23 (Wed) 18:32 |
修正/削除 |
プレイヤーをどの様な環境で聴いてるかで、評価は違うと思います。
私は出力50wのコンポにつなぎ、Realtek HD オーディオマネージャーで好みの音で聴いています。パソコンのスピーカーで聴いているかぎり、いい音には巡り合わないでしょう。
No.9 DEURAS-D 投稿日 2015/01/06 (Tue) 00:34 |
修正/削除 |
[Olasonic-TW-S5]との相性が良いと書かれてたんで
超期待してWin7にインストールして、私のお気に入りの曲(200回以上も聴いた楽曲)
を聴いてみた。
正直、ガッカリした。[イコライザ]、[エフェクト]、[DSP]をリセットした状態では、
[JetAudio]というFreeWareのほうが基本的に音が良い(特に低音)。
私は音楽大学を卒業していて、当時、教授の家にお伺いして2,000万円くらいする
AudioSystemでViolin協奏曲や[Sumi-JO]さんの歌声を聴き、耳が肥えていると
自負しているんですけど、前述した通り[JetAudio]の再生能力は基本性能が
頂点に達している。
しかし、私は[Night-Light]というスキンを超気に入ってしまったので、
ガマンして[AIMP3]で楽曲を聴いている。
今後、大穴として[WindowsMediaPlayer]が超進化し、標準のプレイヤーと
なってくれないものだろうか?
No.8 x01 投稿日 2014/11/16 (Sun) 23:47 |
修正/削除 |
プレーヤーとしては、割と使いやすいと思います。Winamp用DSPを使うと、ファイルが24bitでもDSPが24bit対応でも関係なく16bit化されてしまうのは、ご愛嬌(^^;
一応ライブラリがあって音楽管理機能もありますが、これはオマケレベルで実用に耐えないですね。あくまでもプレーヤーとして考えたほうがいいです。
ユーザレビュー一覧
レビューを投稿